暑い夏は花壇もお休みです。

連日30度を超す暑い日が続いています。


7月16日は当社所在地である三条市で全国1位の38.1℃を記録しました。
こんな暑さの中では、お花たちも休暇中。

涼しくなった秋にまた元気な姿で会えますように。

サフィニア

1989年にサントリーと京成バラ園芸が共同で作出したペチュニアの園芸品種で花数が多く花期が長いという特長があるそうです。

暑い中頑張って咲いてくれています。

オステオスペルマム

一輪だけ残して。秋また咲いてくれることを期待します。

ムギワラギク

オーストラリア原産でドライフラワーのようにカサカサしているおもしろいお花です

 

マックスマム

花がら詰みをしました。今期はこれでお別れかも

万両

水切れで弱っていましたが、枯れた葉を取り除いたら新芽がでてきました。

花が咲かなかったので赤い実は今年はみられないかもしれませんが来年に期待します

アリッサム

切り戻しをしました.。秋の開花を心待ちにしています。

Leave a Reply